* 国キャリ、2級キャリコン受験対策として、
先ずは、ご自分が60分のリアルキャリコン
面談を体験されることが、
大事だと思います。
リアルのキャリコン体験そのものは1時間です。
ご都合が良い時をお選びください。
変更も可能ですのでお気軽にお申し込みください。
60分リアル面談の内容としては、
・今何か問題と思っていること
・モヤモヤ、イライラ、ザワザワ、カリカリ
来ているようなことがあれば、
それを話していただければと思っています。
料金は3、300円(消費税込み)/時間とさせていただきますが、
お支払いは、体験後で結構です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ご参考まで:
下記はある受験生の方からのメッセージです。
↓↓↓
【これから試験を受ける受験生(受検生)として、
今回のリアル面談を受けた感想を
ざっくばらんに教えてくださいませんか?】
15分ロープレしか経験してこなかった中、
その先をどう進めていくのか未知の世界でした。
自身がクライアントになる事で、
質問に対してこんなふうに感じるんだなとか、
褒めてもらえると自分の良い点に
気づけるんだなとか、新しい視点を得られました。
シャーロック・ホームズはクライアント、
キャリコンはワトソンだという意味が良くわかります。
また、面談は自己理解に尽きるなと感じました。
自己理解ができればクライアントが
自ら答えを出していけると、改めて感じます。
私の場合、憧れか?やりたいのか?
これを自身に問うことができ内省できました。
方策に進んでいく質問がとても勉強になりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【この「リアル面談」を体験することで、
受験対策に役立った点があればお教えください】
15分以降どのように進んでいくのか、
また着地点を知る事ができると、
15分先でそれらができるのだから、
やはり15分間ではクライアントを知ること、
良い空気を作って関係を構築することが
一番なんだな、と感じ、クライアントに集中が
結局大切だと思えたことが役立ったところです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【その他、この「60分リアル面談」について、
なんでも結構ですので、
思うところをかいてください。
なんでも結構ですよ。】
これまでの仕事をすることになった
きっかけや、辞めようと思ったきっかけ等を
聞かれて話していく中で、
私は「完璧主義者ですね」と言われました。
今までそう思ったことは無かったけれど、
言われたら腑に落ちることばかりで、
私そうだわと気付きました。
それで肩の力を抜くことができたので、
転職に対し焦らず落ち着いて
向かうことができそうです。
またやりたいことを話していたときに
私の目がイキイキしていたと言って頂き、
改めて「私これやりたいと思っているんだ」
と自覚できたので、面談はやはりよく
クライアントを観察し、でもただ
観察するのではなく気持ちに寄り添うことで
内省を促す質問や声かけができるんだな、
と勉強になりました。
60分あっという間でしたが
時間ピッタリで面談が終了し、
さすがだな〜!とビックリしました。
勉強できた上、悩みまで解決できたので
とても有難いです。
お世話になりました、ありがとうございました!